2018年08月15日

4年越しの感動

こちらは香川県西讃地域にある「みとよそろばん教室」の塾長ブログです。
現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
Tosaka先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?


毎年8月8日に行われる「そろばん日本一決定戦」

全日本珠算選手権大会


5年前に参加した時は香川県からの出場選手は私一人だけでした。

二十数年ぶりに吸う独特の空気を堪能しながらも

周りに誰も知っている人がいなくて、なんとなく寂しさを感じた記憶があります。


実は全日本では最後に都道府県対抗競技という団体戦が行われるのですが

一県3名、おまけに各世代で一人ずつという独自の組み方をするルールなものですから

当然その団体戦にエントリーできるはずもなく

盛り上がる会場の片隅で一人事が進むのを眺めていた、わけです。


いつかこの都道府県対抗に参加したい。


その思いは2年後に実現し、香川県は(現行制度になっての)初出場をすることになります。

たまたまその3選手がうちの教室の生徒だったものですから、なぜか私のような若輩者が監督をさせて頂くことになりました。


以来3年、他の先生方の協力も頂きながら香川県は毎年チーム編成することが出来るようになりました。

そしてなぜか引き続き私が監督という立場で、特等席で選手たちの頑張りを見る機会を得ました。


しかし、結果は・・・3年連続一回戦敗退。


参加したい、から

一回だけでも勝ちたいへ。


選手たちも、そして私も、その思いは強くなる一方でした。


そして今年の全日本の都道府県対抗競技

香川県は歴史的な一勝を挙げることが出来ました晴れ


「よって香川県の勝ちです」

進行の先生のアナウンスを聞いた時、ただただ感動しかありませんでした。

正直、ジーンときましたタラーッ


気がつけば上で観覧していた選手の保護者も下に降りてきてお祝いの言葉をかけてくださったのですが

選手たちはまだ実感がわかないようで

いや、それまでの緊張感から一瞬でも開放されたかのような表情が印象的でした。


続く三回戦(香川県は二回戦から登場)では残念ながら敗れましたが

トップクラスの選手と同じ舞台で競技できたことは、きっと選手たちにとっても大きな財産になったと思います。

私自身も的確な指示が出来なかったことを今になって反省しているのですが

そんなことも含めてあらためて全国の壁の高さを感じたひと時となりました。


それでも選手たちの頑張りには、賞賛を送りたいと思います。

そして、ありがとうを。


今回の全日本、数年前に尊敬する先生が昔私に仰ってくださった言葉を思い出しました。


どんな大河も一滴から


来年のこの舞台で、また新しい歴史を作れるようにこの一年頑張っていきたいと思います。

選手の皆さん、お疲れ様でした。

そして対戦してくださった各府県選手団の皆さん、ありがとうございました。


4年越しの感動



同じカテゴリー(そろばんの話題)の記事画像
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
タイムスリップ
「とは」を考えた
ついにこの日が(四国そろばん88カップ第1回記念大会)
一年という時間
卒業の舞台
同じカテゴリー(そろばんの話題)の記事
 5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰) (2023-12-06 13:20)
 タイムスリップ (2022-05-09 09:11)
 「とは」を考えた (2021-03-12 16:34)
 ついにこの日が(四国そろばん88カップ第1回記念大会) (2020-01-20 22:30)
 一年という時間 (2019-08-28 23:20)
 卒業の舞台 (2019-05-15 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年越しの感動
    コメント(0)