2014年04月15日

変化


こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。


変化


新教室に移っての変化といえば、授業と授業の間で必ず教室の外に出て生徒を見送るようになったことです。

本来は事故防止のためでしたが、最近では保護者の方とコミュニケーションをとることの出来る貴重な機会ともなっています。



休み時間を利用してですから長い時間お話しすることはできませんが


教室だけではわからない生徒の一面を知ることが出来たり

保護者の方の考え方を知ることが出来たり

地域の情報を知ることが出来たり

時には私の考え方をお伝えさせて頂いたり


そこで得た情報をヒントに次回以降の授業の組み立てをしたりもするわけです。



今の時代「習い事」はご家庭の協力あってこそ。

大事な時間として、これからも教室の外に出て行こうと思っています。



同じカテゴリー(教室の事)の記事画像
卒業
最高の練習
4秒のドラマ
持ってくれていたメモ
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
ハロウィン2024に参加しました
同じカテゴリー(教室の事)の記事
 卒業 (2025-05-22 15:00)
 最高の練習 (2025-04-28 12:08)
 4秒のドラマ (2025-04-22 11:07)
 持ってくれていたメモ (2025-04-14 11:14)
 空気なのかな (2025-04-09 09:58)
 いつの間に… (2025-04-08 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変化
    コメント(0)