この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年11月12日

奇跡の大会

こちらは香川県西讃地域にある「みとよそろばん教室」の塾長ブログです。
現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
INORI先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?


日曜日に三重県松阪市で開催された「全日本マスターズ珠算選手権大会」

うちの生徒(祖父母+孫のペアお二人)が参加するとのコトで行って来ました。


実は昨年もお二人は参加したのですが、私は地元での用事が重なってしまい現場に立ち会えませんで

香川に帰ってきたお祖母ちゃんからの

「先生、楽しかった~、参加してよかった~ハート

というお言葉に

そこまで楽しんできた大会とは一体どんなものなのか、と興味津々で会場入りしたわけです。








そろばんの大会、といえば全日本選手権のような無差別の大会を除いては

おそらくその参加者のほとんどを小中学生が占めることが多いわけですが

そういった意味では確かに、これまで私があまり見たことのない光景が次々と目に飛び込んできました。





どの方も目は真剣!







今年新設されたファミリー部門では三世代がひとつのテーブルで一緒に弾きます。




私は裏方のお手伝いでしたので競技の様子を見れたのは途中からでしたが、決勝に残られた方の卓越した技術には正直驚きました。

失礼な表現になることをお許し頂きたいのですが

これだけの指さばきが、これだけの無駄のない動きがこの年齢で出来るんだ、とオドロキ




今大会、好成績を残された方だけでなく、参加された方全員が楽しそうな顔をされていたのがとても印象的でした。

「また来年もお会いしましょうね」

「もっと頑張って練習して来年はもっといい成績を取りたいです」

「検定もまた受けてみようと思います」

会場のあちらこちらからそんな声が聞こえてきて、何ともいえない温かい雰囲気で大会を終えることが出来ましたニコニコ

「そろばんって楽しかったんだ」

誰もがその思いを共有できる素敵な空間だったと思っていますピカピカ




最後に・・・実は私が今回大変印象深く感じた場面がもうひとつありました。

それは大会の設営で先生方が集まったときのこと。





主催される先生が、説明の際に思わず感極まって喋れなくなってしまったのです。

それを見たもうひとりの先生がすかさず進行をサポートしてこんなことを仰いました。


「今日この大会が開催できること、そして皆さんにお集まり頂けた事は奇跡です。」


確かにそうだなあ・・・と。

企画される先生方の途方もないご尽力、お手伝いに来られた先生方の協力

そして参加される選手の皆さんの思い

一つひとつが奇跡的に巡り合えたからこそ大会って出来るんだよなあ、と。

今までお世話になってきた大会、自分が中心スタッフとして開催した大会、みんなそうだったんだなあ、と。

あらためてそんなことを感じた一瞬でした。



私にとっては実にたくさんの引き出しを増やすことが出来た有意義な一日となりました。

お世話になりました先生方、本当に有難うございました。

また次回の奇跡の瞬間に立ち会えるよう、一年間頑張っていきたいと思います。

そして遠方にもかかわらず参加してくれた教室の生徒さん、お疲れ様でしたアップ





  


Posted by Tosaka先生 at 23:59Comments(0)そろばんの話題

2018年11月05日

5年連続ですけど・・・

こちらは香川県西讃地域にある「みとよそろばん教室」の塾長ブログです。
現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
INORI先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?


私が所属する連盟の県支部では毎年この時期に開催される事業があります。

「香川県珠算優秀模範生徒表彰式」


内容はタイトルそのままですが

他の支部の方に言わせると「表彰式としてはこの時期に開催するのは珍しい」とのことですが

それでも昔からこの時期に開催されてきた伝統ある事業です。



実はこのブログでは5年前から毎年この事業に関して、ある場面のことに触れています。

それは、表彰の際に生徒だけでなく、保護者の方も一緒に登壇して頂くことです。





生徒たちの上達は何より生徒たち自身の頑張りあってのこと。

でもご家庭の協力がなければ進んでいかないのもまた事実。


例えば私たちの住む地域では公共交通機関を使っての通塾というのはなかなか大変です。

だからこそ登壇された保護者の方々を見るにつけ

週に何回も乗せてきてもらっていることにあらためて感謝の気持ちを思い出す・・・

指導する私たちにとっても大切な機会であると思っています。



さて、今年の表彰式ですが

うちの教室にとっては割りと盛りだくさんの内容となりました。

多くの生徒を表彰申請することが出来ただけでなく


生徒代表挨拶のご指名を頂いたり(大きな声で読めてましたよニコニコ




同時に開催された「そろばん作文コンクール」では最優秀作品・優秀作品に選ばれたり





そして式典終了後は噂のの2メートルそろばん(167桁!)での読上げ算にチャレンジしたり





充実した一日となりました晴れ


また来年、多くの生徒さんを申請できるように

そして保護者の方々に感謝の気持ちを伝えられるように頑張りたいですねピカピカ





参加した生徒の皆さん、保護者の皆さん、有難うございました。  


Posted by Tosaka先生 at 23:18Comments(0)そろばんの話題

2018年11月01日

ハロウィンinまんのう公園

こちらは香川県西讃地域にある「みとよそろばん教室」の塾長ブログです。
現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
INORI先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?


うちの観音寺校がお世話になってるのが「英会話のジェムスクール」さん。

そのジェムさんが主催する「ハロウィンパーティーinまんのう公園」が先週土曜日に開催されまして

今年も“四国最大級”の触れ込み通り大変な賑わいでした晴れ











4年前からうちの教室もこのイベントにブース出展しておりまして

今年もいつもの格好で参加して来ました。





「そろばんストラップ」は結構根強い人気で、今年もたくさんのお客さんに来て頂けましたニコニコ







そして昨年から始めた「フラッシュ暗算体験コーナー」は

今年も結構な行列が出来まして

そろばんを習っている子もそうでない子も真剣な眼差しで取り組んでくれましたアップ





中には昨年に引き続き、二年連続でチャレンジしてくださった大人の方も!





「練習せんけん衰えたわー」と悔しがる姿が印象的でしたが

どうぞ来年リベンジに来て頂けることお待ちしておりますニコニコ



毎年ですが、こういった機会を与えてくださるジェムスクールさんには感謝ですね。

また来年もぜひ参加出来ればと思います。


最後に、ブースに遊びに来てくれた教室の生徒の皆さん、当日お手伝いしてくれた生徒さん

ありがとうねピカピカ





  


Posted by Tosaka先生 at 23:25Comments(0)Tosaka先生の日常教室の事