2014年05月19日

時間を作る

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、高瀬や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。



時間を作る



修学旅行に行っていた生徒さんからお土産を頂きました晴れ


息つく暇もなく、すぐに中間テストなんですね泣き

そうかと思ったら今週末には検定試験汗


ありきたりの言葉かもしれませんが、時間が限られているからこそ集中して事にあたってほしいと思っています。



私は5年ほど前までとある団体に所属していました。

その団体でよく先輩に「時間は作るもんやぞ」とよく言われたのを思い出します。



当時は「そんなん余裕のある人の言うことやろ」と思っていました。


でも、今になってその感覚が分かるようになった気がします。



中学生にそれを理解しなさい、というのはもしかしたら少々高いハードルなのかもしれません。

でも、ほんの少し立ち止まって見直してみてほしいんですよね。



結構使える時間ってあると思いますよ。



私、欲張りなんでこういう言い方しか出来ませんが・・・


全部頑張ってくださいチョキ

同じカテゴリー(教室の事)の記事画像
卒業
最高の練習
4秒のドラマ
持ってくれていたメモ
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
ハロウィン2024に参加しました
同じカテゴリー(教室の事)の記事
 卒業 (2025-05-22 15:00)
 最高の練習 (2025-04-28 12:08)
 4秒のドラマ (2025-04-22 11:07)
 持ってくれていたメモ (2025-04-14 11:14)
 空気なのかな (2025-04-09 09:58)
 いつの間に… (2025-04-08 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時間を作る
    コメント(0)