2014年07月22日
今だから
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

検定明け初の練習日。
結果が出た生徒も、出なかった生徒も一旦リセットです。
合格したけど 「実は結果オーライ」 だった生徒には弱点克服のプリントを。
合格したけど 「この弾き方をしっかり習得してほしい」 という生徒には一旦戻って指導しなおしを。
結果が出なかった生徒には課題の認識と克服への道標を。
似たような級の生徒には全員が同じプリントをやって今の立ち位置の確認を。
こんなことが出来るのもこのタイミングしかありません。
検定前に一生懸命やるのは当たり前。
むしろ今だから、しっかり向き合っていかねばと思っています。
さあ、夏休み
上手になる絶好のチャンスです!!
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
検定明け初の練習日。
結果が出た生徒も、出なかった生徒も一旦リセットです。
合格したけど 「実は結果オーライ」 だった生徒には弱点克服のプリントを。
合格したけど 「この弾き方をしっかり習得してほしい」 という生徒には一旦戻って指導しなおしを。
結果が出なかった生徒には課題の認識と克服への道標を。
似たような級の生徒には全員が同じプリントをやって今の立ち位置の確認を。
こんなことが出来るのもこのタイミングしかありません。
検定前に一生懸命やるのは当たり前。
むしろ今だから、しっかり向き合っていかねばと思っています。
さあ、夏休み

上手になる絶好のチャンスです!!
Posted by Tosaka先生 at 21:36│Comments(0)
│教室の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。