2014年09月10日

不思議なモノで

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。



不思議なモノで



数ヶ月前から二桁の割り算の指導を始めた女子生徒。


なかなか上手く消化吸収できず、指導プリントを行ったり来たり。


「割り算やろか」という声をかけると、「ああ、今日もとうとうこの瞬間が来てしまった・・・」とばかりに明らかに顔に縦線が入るのが分かるくらいでした曇り


もしかしたらこの部分が嫌になって、そろばんを辞めると言い出さないだろうか・・・実はそんな危惧さえ抱いていたのです。


知り合いの先生にも何か妙案は無いものか聞きながらも、最終的には根気強くやるしかないと腹をくくったわけですが・・・



頑張ってくれたおかげで、三週間くらい前か何とか一人で問題が解けるようになり、数回前の練習からは一気に計算時間が短くなってきたのです。



そして今日の練習ではこちらが驚くようなタイムと得点オドロキ


当たり前ですが、表情が全然違ってきました晴れ


本人の中でも自信が付いたのかなあと思ったりするわけです。




間違いなく彼女の中では数ヶ月前まで「一番苦手な種目」だったはずです。


でも、このままいくと数ヵ月後には「一番得意な種目」に変わりそうな予感すらしています。



何よりも彼女の頑張りあってこそ。


こんなことが起こるんだなあと勉強になりました。

同じカテゴリー(教室の事)の記事画像
卒業
最高の練習
4秒のドラマ
持ってくれていたメモ
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
ハロウィン2024に参加しました
同じカテゴリー(教室の事)の記事
 卒業 (2025-05-22 15:00)
 最高の練習 (2025-04-28 12:08)
 4秒のドラマ (2025-04-22 11:07)
 持ってくれていたメモ (2025-04-14 11:14)
 空気なのかな (2025-04-09 09:58)
 いつの間に… (2025-04-08 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不思議なモノで
    コメント(0)