2014年04月06日
仕切り直し
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

ほとんどの学校は春休みが今日までみたいですね。
娘たちを見ているとなんだか1ヶ月くらい休みがあったような錯覚を起こしてしまいます。
来週からしばらく休みが取れなさそうですので、今日ばかりはゆっくりと、と思っていたのですが。
やはり色んなことが気になって午前中には教室に行ってしまいました。
この1週間は新しい環境での授業となりました。
思ったよりもスムーズに進んだ部分もあり、そうでない部分も多々ありました。
想定外の出来事が起こったり、今までであれば気にせずに済んだことも気にする必要が出てきました。
そんなこんなも含めていったん反省して、仕切り直しです。
学校が始まると生徒たちの表情も変わってきます。
今から授業が楽しみです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
ほとんどの学校は春休みが今日までみたいですね。
娘たちを見ているとなんだか1ヶ月くらい休みがあったような錯覚を起こしてしまいます。
来週からしばらく休みが取れなさそうですので、今日ばかりはゆっくりと、と思っていたのですが。
やはり色んなことが気になって午前中には教室に行ってしまいました。
この1週間は新しい環境での授業となりました。
思ったよりもスムーズに進んだ部分もあり、そうでない部分も多々ありました。
想定外の出来事が起こったり、今までであれば気にせずに済んだことも気にする必要が出てきました。
そんなこんなも含めていったん反省して、仕切り直しです。
学校が始まると生徒たちの表情も変わってきます。
今から授業が楽しみです。
Posted by Tosaka先生 at 22:18│Comments(1)
│教室の事
この記事へのコメント
こんばんは!!
愛媛大洲は今夜も寒くて暖房ONの夜迎えています。
そちらは如何でしょうか?
こちらの桜も散りはじめています。
お体ご自愛くださいね!!
愛媛大洲は今夜も寒くて暖房ONの夜迎えています。
そちらは如何でしょうか?
こちらの桜も散りはじめています。
お体ご自愛くださいね!!
Posted by こうしん
at 2014年04月07日 21:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。