2014年06月21日
成功体験
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、高瀬や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

生徒たちにとって練習中の嬉しい瞬間の一つは、自分がなかなか越えられなかった壁を乗り越えた時でしょう。
そろばんの場合はそれが時間や点数、級や段という形で出ますから非常に分かりやすいかもしれません。
最高点を取れたとき
合格点に初めて達したとき
時間内に全部出来たとき
全身で喜びを表現する生徒もいますし、肩の高さが5cm下がるのが分かるくらいにホッと息をつく生徒もいます。
一度でもその壁を越えたことがあるという経験は次への糧となり、その成功体験の積み重ねが自身へと変わっていくのでしょう。
そろばんの素晴らしさは、日々の練習においてその成功体験が出来る、というところにあるのです。
今日の練習で一人の男子生徒が(多分彼にとっては相当に)高かった壁を登り切り、ひとつの成功体験を得ることが出来ました。
結構な時間を要したため、彼にとってもおそらく苦しかったことでしょう。
普段あまり喜怒哀楽を表現することが無いこの生徒。
今日も決して派手なリアクションはありませんでしたが、全身から「どんなもんじゃい
」オーラが漂っておりました。
本当に良く頑張ったね
生徒たちの成功体験は私にとっての成功体験でもあります。
今日は珍しく祝杯でもあげようかな
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、高瀬や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
生徒たちにとって練習中の嬉しい瞬間の一つは、自分がなかなか越えられなかった壁を乗り越えた時でしょう。
そろばんの場合はそれが時間や点数、級や段という形で出ますから非常に分かりやすいかもしれません。
最高点を取れたとき
合格点に初めて達したとき
時間内に全部出来たとき
全身で喜びを表現する生徒もいますし、肩の高さが5cm下がるのが分かるくらいにホッと息をつく生徒もいます。
一度でもその壁を越えたことがあるという経験は次への糧となり、その成功体験の積み重ねが自身へと変わっていくのでしょう。
そろばんの素晴らしさは、日々の練習においてその成功体験が出来る、というところにあるのです。
今日の練習で一人の男子生徒が(多分彼にとっては相当に)高かった壁を登り切り、ひとつの成功体験を得ることが出来ました。
結構な時間を要したため、彼にとってもおそらく苦しかったことでしょう。
普段あまり喜怒哀楽を表現することが無いこの生徒。
今日も決して派手なリアクションはありませんでしたが、全身から「どんなもんじゃい

本当に良く頑張ったね

生徒たちの成功体験は私にとっての成功体験でもあります。
今日は珍しく祝杯でもあげようかな

Posted by Tosaka先生 at 21:54│Comments(0)
│教室の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。