2014年07月17日

交流

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。



交流



3日前の記事 「カブトムシ」 のもらい手が現れましたので、本日無事引渡しが行われました。



昔のそろばん教室は公民館とかで授業を行うことが多かったので、生徒たちもその地域の子供たちで皆知り合い、てなことが普通でした。


しかし今はいろんな地域から様々な学年の生徒が通ってくれているので、そういった意味では少し昔と様相が違います。


おまけに大半の生徒が保護者による送迎ですので、一緒に通うというような風景も見られません。



普段の授業ではなかなか交流できる場面も無いので、今日のような機会は貴重なような気がします。



カブトムシがつないだこの二人。


実は中学も高校も交わる機会はありません。


今度は是非そろばん練習を通じて交流できるようになってくれると嬉しいのですが。

同じカテゴリー(教室の事)の記事画像
卒業
最高の練習
4秒のドラマ
持ってくれていたメモ
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
ハロウィン2024に参加しました
同じカテゴリー(教室の事)の記事
 卒業 (2025-05-22 15:00)
 最高の練習 (2025-04-28 12:08)
 4秒のドラマ (2025-04-22 11:07)
 持ってくれていたメモ (2025-04-14 11:14)
 空気なのかな (2025-04-09 09:58)
 いつの間に… (2025-04-08 13:39)

この記事へのコメント
TOSAKA先生のお家は、豊浜?だよね?
Posted by FUJII at 2014年07月19日 07:00
豊浜は実家ですよ。

10月の第二週末以外は、違う地域で生活しています。

同じ市内ですが。
Posted by Tosaka先生Tosaka先生 at 2014年07月19日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交流
    コメント(2)