2018年11月01日
ハロウィンinまんのう公園
こちらは香川県西讃地域にある「みとよそろばん教室」の塾長ブログです。
現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
INORI先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?
うちの観音寺校がお世話になってるのが「英会話のジェムスクール」さん。
そのジェムさんが主催する「ハロウィンパーティーinまんのう公園」が先週土曜日に開催されまして
今年も“四国最大級”の触れ込み通り大変な賑わいでした



4年前からうちの教室もこのイベントにブース出展しておりまして
今年もいつもの格好で参加して来ました。

「そろばんストラップ」は結構根強い人気で、今年もたくさんのお客さんに来て頂けました


そして昨年から始めた「フラッシュ暗算体験コーナー」は
今年も結構な行列が出来まして
そろばんを習っている子もそうでない子も真剣な眼差しで取り組んでくれました

中には昨年に引き続き、二年連続でチャレンジしてくださった大人の方も!

「練習せんけん衰えたわー」と悔しがる姿が印象的でしたが
どうぞ来年リベンジに来て頂けることお待ちしております
毎年ですが、こういった機会を与えてくださるジェムスクールさんには感謝ですね。
また来年もぜひ参加出来ればと思います。
最後に、ブースに遊びに来てくれた教室の生徒の皆さん、当日お手伝いしてくれた生徒さん
ありがとうね

現在三豊市・観音寺市を中心に、遠くは丸亀市や四国中央市からも、幼児さんから社会人まで多くの生徒さんが通ってくれています。
INORI先生と一緒に知的スポーツ「そろばん」を頑張ってみませんか?
うちの観音寺校がお世話になってるのが「英会話のジェムスクール」さん。
そのジェムさんが主催する「ハロウィンパーティーinまんのう公園」が先週土曜日に開催されまして
今年も“四国最大級”の触れ込み通り大変な賑わいでした




4年前からうちの教室もこのイベントにブース出展しておりまして
今年もいつもの格好で参加して来ました。

「そろばんストラップ」は結構根強い人気で、今年もたくさんのお客さんに来て頂けました



そして昨年から始めた「フラッシュ暗算体験コーナー」は
今年も結構な行列が出来まして
そろばんを習っている子もそうでない子も真剣な眼差しで取り組んでくれました


中には昨年に引き続き、二年連続でチャレンジしてくださった大人の方も!

「練習せんけん衰えたわー」と悔しがる姿が印象的でしたが
どうぞ来年リベンジに来て頂けることお待ちしております

毎年ですが、こういった機会を与えてくださるジェムスクールさんには感謝ですね。
また来年もぜひ参加出来ればと思います。
最後に、ブースに遊びに来てくれた教室の生徒の皆さん、当日お手伝いしてくれた生徒さん
ありがとうね


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。