2013年12月23日

そろばんクリスマスカップ2013 その2

こんにちは、Tosaka先生です。


昨日の続き
まずは私が参加した「高校一般の部」の競技会場です。

8月の全日本選手権とはまた違った雰囲気です。


そろばんクリスマスカップ2013 その2


いろんな会場でいろんな部門の競技が同時進行で行われているので


そろばんクリスマスカップ2013 その2


これは夕方の「日本一決定戦」の会場です。


そろばんクリスマスカップ2013 その2


今回は小学校から高校一般の部まで1000名あまりの参加者でした。


同じカテゴリー(そろばんの話題)の記事画像
卒業
5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰)
タイムスリップ
「とは」を考えた
ついにこの日が(四国そろばん88カップ第1回記念大会)
一年という時間
同じカテゴリー(そろばんの話題)の記事
 卒業 (2025-05-22 15:00)
 5年ぶりに…(令和5年度香川県珠算模範生徒表彰) (2023-12-06 13:20)
 タイムスリップ (2022-05-09 09:11)
 「とは」を考えた (2021-03-12 16:34)
 ついにこの日が(四国そろばん88カップ第1回記念大会) (2020-01-20 22:30)
 一年という時間 (2019-08-28 23:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろばんクリスマスカップ2013 その2
    コメント(0)