2014年09月12日
アタマの中
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

私がそろばん式暗算を始めたのは小4の初夏でしたから、もう30年前の事になります。
3級の練習が始まった時点からだったのですが、当時は今のように教材も多種多様でなく、フラッシュ暗算どころかパソコンすらなかった時代でした。
私はその辺全く記憶にないのですが、恩師に言わせると
「すぐにできよったで」
とのことですので、それまでの数年間そろばんを弾いたことで珠のイメージが頭の中に出来ていたということなのでしょうか。
私だけかもしれませんが、当時はなんとなく「暗算は上手になって(=年齢を重ねて)」出来るようになるものというイメージがありました。
ところが今や、全国各地でちびっこ達がそろばん式暗算を用いて驚くべく計算力を発揮しています。
とうていそういったレベルではありませんが、うちの教室でも入会数カ月のちびっこ達が指を動かしてサラッと暗算をしてまして。
そういった様を見るとただ率直に「この子らスゴイなあ・・・」と思ってしまうわけです。
はたして彼らの頭の中には何が映っているのか。
どら〇もんがいたなら、「アタマの中が覗ける機」を出してもらいたいところなのですが・・・
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
私がそろばん式暗算を始めたのは小4の初夏でしたから、もう30年前の事になります。
3級の練習が始まった時点からだったのですが、当時は今のように教材も多種多様でなく、フラッシュ暗算どころかパソコンすらなかった時代でした。
私はその辺全く記憶にないのですが、恩師に言わせると
「すぐにできよったで」
とのことですので、それまでの数年間そろばんを弾いたことで珠のイメージが頭の中に出来ていたということなのでしょうか。
私だけかもしれませんが、当時はなんとなく「暗算は上手になって(=年齢を重ねて)」出来るようになるものというイメージがありました。
ところが今や、全国各地でちびっこ達がそろばん式暗算を用いて驚くべく計算力を発揮しています。
とうていそういったレベルではありませんが、うちの教室でも入会数カ月のちびっこ達が指を動かしてサラッと暗算をしてまして。
そういった様を見るとただ率直に「この子らスゴイなあ・・・」と思ってしまうわけです。
はたして彼らの頭の中には何が映っているのか。
どら〇もんがいたなら、「アタマの中が覗ける機」を出してもらいたいところなのですが・・・