2014年10月05日
タイトル変更?
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
現在地元豊中町のみならず、観音寺市や高瀬町・詫間町からも多くの生徒さんが通ってくれています。
幼児から社会人まで年齢を問わない「知的スポーツ」そろばんを、Tosaka先生と一緒に頑張ってみませんか?
再来週の日曜日に「全日本通信珠算競技大会」という競技大会が開催されます。
今日はその準備。

うちの生徒にとっては久しぶりの競技会。
中にはこれが競技デビューの生徒もいたりします。
私にとっては三十数年前、この大会のおかげで自分のそろばん人生が変わった、といえる思い出の大会です。
そんな経験をしているからでしょう。
今回参加される選手がこの大会をきっかけに(もちろん良い方向に)そろばん人生が変わってくれればと思ったりもします。
さて準備終了後は、家族と毎年お約束の場所へ。

いよいよ始まりました。お祭りウイーク。
この一ヶ月は当ブログも「みとよお祭り日記」になる可能性もあったりしますが、何卒ご容赦ください
現在地元豊中町のみならず、観音寺市や高瀬町・詫間町からも多くの生徒さんが通ってくれています。
幼児から社会人まで年齢を問わない「知的スポーツ」そろばんを、Tosaka先生と一緒に頑張ってみませんか?
再来週の日曜日に「全日本通信珠算競技大会」という競技大会が開催されます。
今日はその準備。
うちの生徒にとっては久しぶりの競技会。
中にはこれが競技デビューの生徒もいたりします。
私にとっては三十数年前、この大会のおかげで自分のそろばん人生が変わった、といえる思い出の大会です。
そんな経験をしているからでしょう。
今回参加される選手がこの大会をきっかけに(もちろん良い方向に)そろばん人生が変わってくれればと思ったりもします。
さて準備終了後は、家族と毎年お約束の場所へ。
いよいよ始まりました。お祭りウイーク。
この一ヶ月は当ブログも「みとよお祭り日記」になる可能性もあったりしますが、何卒ご容赦ください

Posted by Tosaka先生 at 20:18│Comments(0)
│Tosaka先生の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。