2014年04月17日

全日本ユース珠算選手権大会①

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。







今週末に「全日本ユース珠算選手権大会」という競技大会が京都の地で行われます。


【みとよそろばん教室】からも二人の生徒が参加する予定です。

ほんの数ヶ月前はとてもとても参加なんておこがましいという気持ち、でも見学には行ってみたいなあと思っていた大会でした。

それがひょんなことから生徒が参加する事になるのですから、世の中わからないものです。



ポスターにもありますが「強者集結」という言葉の通り、全国から強豪が集まってきます。

まさに知的スポーツの決戦の場にふさわしい舞台です。



二人にとっては全国の能力アスリートの競技ぶりを目の当たりに出来るまたとない機会です。

もしかするととんでもないレベルの高さにただ呆然とするだけ、かもしれません。


でも百聞は一見にしかず。

自分の中で何かを掴んで帰ってきてほしいと思っています。



そろばんの先生になる事を決めた時、目標の一つが

「いつか全日本選手権や全日本ユースに出られるような生徒を育てたい」ということでした。


幸運にも今年そのチャンスに恵まれました。

私自身もその機会を最大限に楽しんでこようと思っています。




  


Posted by Tosaka先生 at 22:27Comments(0)そろばんの話題