2014年07月08日
音
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
今日はムシムシしましたね
教室移転して初めてのエアコン稼動だったのですが、それで初めて気づいたことが。
普段は網戸ですから、車の走る音や田んぼの蛙の鳴き声が結構聞こえるのですが
今日は締め切ったモンですから、そういった余分の音が聞こえてこない。
いつもとはまったく違う感覚で、思わず背筋が伸びました。


この雰囲気を作ってくれている生徒たちに負けないようにしなければ。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
今日はムシムシしましたね

教室移転して初めてのエアコン稼動だったのですが、それで初めて気づいたことが。
普段は網戸ですから、車の走る音や田んぼの蛙の鳴き声が結構聞こえるのですが
今日は締め切ったモンですから、そういった余分の音が聞こえてこない。
いつもとはまったく違う感覚で、思わず背筋が伸びました。
この雰囲気を作ってくれている生徒たちに負けないようにしなければ。