2014年07月13日

カブトムシ

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生と一緒にそろばん頑張ってみませんか?
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。





うちの娘は私に似ず、小動物を愛しています。


特に犬が大好きなようで、もし珠算競技大会の副賞が「マルチーズ」とか「ラブラドール」だったらおそらく「これ以上練習するのはもうやめてくれ」といわんばかりに練習するでしょう。


ただ、その夢はしばらくはかないそうも無く、今は金魚やメダカの世話で我慢しているようです。


親としては何であれ最後まで育てきってと思うわけですが、頻繁に餌やりや水槽の手入れをしているところをみると今のところその点の心配はないかな、と思っています。



そんな娘が最近ハマッているのがカブトムシ君。

幼虫から育て、最近サナギから成虫へとしっかり成長してくれました。



ちょっと多めに育ってしまったので、教室の生徒さんへお知らせです。

カブトムシ君(ただし♂)をご入用の方がいらっしゃいましたら差し上げますので、是非私までお申し出ください。

ただし数に限りがありますので先着順とさせていただきます。



実は次の練習にカブトムシを飼っている水槽を教室に持って行ってみようと画策しています。


生徒たちがどんな顔をするか、楽しみです。
  


Posted by Tosaka先生 at 23:10Comments(0)Tosaka先生の日常