2014年05月06日
風薫る5月
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、高瀬や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

GWも最終日。
今日も通常通り授業を行ったのと、結局毎日教室には行ってたので、私個人的には全然連休という感じではなかったです
生徒たちは明日から3日学校に通って、またお休みなんですね。
うちの上の娘は宿泊訓練があったため、明日一日学校に行ってまた日曜までお休みだそうです
休みすぎちゃうん
さて、今日の授業の終わり際に中学3年生の生徒が・・・
「来週修学旅行があるのでお休みします」
おぉ、そういう時期なのね。
一生に一回の中学校の修学旅行、ぜひ楽しんできてください。
他にも運動会があったり。
生徒たちにとってはお休みも多いですが、その分イベントも多い5月。
目一杯楽しんでほしいと思っています。
でも、そろばんの練習はしっかりやってね
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、高瀬や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です。
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。
GWも最終日。
今日も通常通り授業を行ったのと、結局毎日教室には行ってたので、私個人的には全然連休という感じではなかったです

生徒たちは明日から3日学校に通って、またお休みなんですね。
うちの上の娘は宿泊訓練があったため、明日一日学校に行ってまた日曜までお休みだそうです

休みすぎちゃうん

さて、今日の授業の終わり際に中学3年生の生徒が・・・
「来週修学旅行があるのでお休みします」
おぉ、そういう時期なのね。
一生に一回の中学校の修学旅行、ぜひ楽しんできてください。
他にも運動会があったり。
生徒たちにとってはお休みも多いですが、その分イベントも多い5月。
目一杯楽しんでほしいと思っています。
でも、そろばんの練習はしっかりやってね
