2013年12月17日

聞くチカラ

12月になって最近体重計に乗るのが怖いTosaka先生です。


そろばんで鍛えられるもの、というと計算力や集中力・・・というのが相場ではないでしょうか。

ただ、意外に見逃しがちなのが「聞くチカラ」だと思っています。

実は今私のマイブームは「読み上げ算」です。

いわゆる「ねがいましては~ 〇〇円な~り △△円な~り」というやつです。

珠を弾く力はもちろんのことですが、聞き取るチカラがないと成り立たない種目です。


今年の夏の全日本クラスの大会で、とてつもないスピードで読み上げる読み手の力量と、それを聞き取ってとてつもないスピードでそろばんを弾く選手たちの力量が真っ向からぶつかり合う空間を体感して以来、一気にそのとりこになってしまいました。

以来、毎朝数字を読み上げる練習をしています。


全日本選手権の決勝問題をあのステージで読むこと。それが私の夢の一つなのです。



さて、こんな記事を書いたのは、今日の【みとよそろばん教室】の1時間目の授業で久しぶりに読みあげ算を使っての練習をしたからです。

そういえば最近やってなかったな、と反省。

生徒の皆さん、これからどんどん読み上げていきますよ~ニコニコと心に誓ったのでした。




「聞くチカラ」も鍛えられる【みとよそろばん教室】は毎週火・木・土曜日 三豊市豊中町の三豊市商工会豊中支所さんの2階で練習しています。

お気軽にお問い合わせください。TEL090-1358-9023(Tosaka先生)

  


Posted by Tosaka先生 at 22:31Comments(3)そろばんの話題