2014年03月06日

ぶんちんを考えた

こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。



テキストが終わると、基本的にはプリント練習を進めるようになります。

ということで必要になるのが「ぶんちん」。


教室では特に指定もしていないので、生徒の好みで持ってきてくれています。

中には自分の好きな色のぶんちんをネットで探す生徒もいたりします。



さて、ぶんちんといえば

こんなのとか






こんなのとかが相場でしょう。







ところが先日の授業中、ある生徒のぶんちんを見て、思わず背筋が伸びました汗





確かに・・・重そうです相撲
  


Posted by Tosaka先生 at 23:24Comments(0)教室の事