2014年03月11日
3年目に思う
こちらは三豊市・観音寺市のど真ん中、豊中町にある【みとよそろばん教室】のブログです。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

3年前の今日は、まだ食品会社の営業マンでした。
翌日に予定されていた全社営業会議がなくなった、との連絡が上司から入りましたが、その時点では事の甚大さを把握していませんでした。
家に帰って言葉を失いました。
あれから3年。
今、大好きなそろばんを仕事にできていること
日々当たり前に食事をとれていること
家族と普通に過ごせていること
すべてに感謝したいと思います。
今日の授業で生徒には話できませんでしたが
日々を
一瞬一瞬を
大事にして欲しいと思っています。
そろばん大好きTosaka先生の指導のもと、観音寺や詫間からも生徒さんが通ってくれています。
知的スポーツ「そろばん・暗算」にご興味ありましたら是非お問い合わせください。
電話0875-52-2548 か 090-1358-9023 です
メールでもご遠慮なく(下の「オーナーへメール」から送信ください)。

3年前の今日は、まだ食品会社の営業マンでした。
翌日に予定されていた全社営業会議がなくなった、との連絡が上司から入りましたが、その時点では事の甚大さを把握していませんでした。
家に帰って言葉を失いました。
あれから3年。
今、大好きなそろばんを仕事にできていること
日々当たり前に食事をとれていること
家族と普通に過ごせていること
すべてに感謝したいと思います。
今日の授業で生徒には話できませんでしたが
日々を
一瞬一瞬を
大事にして欲しいと思っています。