2014年01月03日
楽しみ
年末年始にこたつで仕事をこなしたため腰痛がかなりのレベルまで悪化してきたTosaka先生です
実は今、親戚が大阪から帰ってきていています。
その子供さん(小2)が1月からそろばん教室に通うことになりました。
もちろん大阪の、ですが。
そろばん教育にかかわる立場として、こういう話を聞くととても嬉しくなります。
実は昨年の春と夏に帰省した際、触りだけですがそろばんの弾き方は教えていました。
ただ、あれから5ヶ月。
覚えていないだろうなあと思ってみてみると、意外にすらすらと指が動いているではありませんか
やっぱり先入観で物事にあたってしまうとダメですね。
そしてあらためて子供のチカラはすごいなあ、と。
次回帰ってきた時にはどれだけ上手になっているか楽しみです。
そしてもう一つ楽しみが。
いよいよ【みとよそろばん教室2014】が明日からスタートします。
年末特別練習から1週間もたっていませんが、生徒たちと会えるを心待ちにしています。


実は今、親戚が大阪から帰ってきていています。
その子供さん(小2)が1月からそろばん教室に通うことになりました。
もちろん大阪の、ですが。
そろばん教育にかかわる立場として、こういう話を聞くととても嬉しくなります。
実は昨年の春と夏に帰省した際、触りだけですがそろばんの弾き方は教えていました。
ただ、あれから5ヶ月。
覚えていないだろうなあと思ってみてみると、意外にすらすらと指が動いているではありませんか

やっぱり先入観で物事にあたってしまうとダメですね。
そしてあらためて子供のチカラはすごいなあ、と。
次回帰ってきた時にはどれだけ上手になっているか楽しみです。
そしてもう一つ楽しみが。
いよいよ【みとよそろばん教室2014】が明日からスタートします。
年末特別練習から1週間もたっていませんが、生徒たちと会えるを心待ちにしています。
